その他(2022年10月5日)

  • CNM-Au8

作用:細胞のエネルギー生成反応を促進し、酸化ストレスを除去

治験の現状:第2相 電気生理学的評価にて進行を抑制、ALSFRS-Rで6点低下抑制。

詳細

作用:金ナノクリスタル(径13 nm)の経口懸濁液。表面の触媒作用によりエネルギー生成反応( NAD+ とATPの増加)を促進し、酸化ストレスを除去する。

治験の現状:第2相、無作為化二重盲検プラセボ対照試験(実薬23、偽薬22人、24週)主要評価項目 (ALSFRS-R)、次評価項目ともに有効性示せず。ただし、長期非盲検延長試験(OLE)の探索的解析では、早期治療より無治療または遅延治療(最初にプラセボに無作為化)と比較して死亡リスクが70%減少(HR 0.291; p=0.015)

ClinicalTrials.gov Identifier: NCT04297683

投与:経口

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。